コラム&メルマガ アーカイブ 2009/08/24

ここでは、当事務所の情報発信等を兼ねたコラムやこれまでに配信した過去のメルマガ【エフォート通信】を掲載しています。
内容は、中小企業・小規模事業者、創業者に役立つ情報です。

※セミナー案内等の「号外」は割愛しています。

【集客できるチラシ・効果的なチラシ】

こんにちは。エフォート行政書士事務所の中島です。


このメールは私が名刺交換をして頂いたり、普段お世話に
なっている方々に送らせて頂いております。

また、こういったメールがもし不要とのことでしたら、
お手数ですがご一報くださいますようお願いいたします。
m(_ _)m

本メールが皆さまの何かのお役に立てば幸いです。(^_^)


=PR========================
≪税理士・公認会計士・司法書士・行政書士・社労士等の
専門家を全国無料紹介!≫
http://www.expert-net.co.jp/g/effort/
↑↑
ご要望に応じて、税理士、公認会計士、司法書士、
社会保険労務士などの専門家のご紹介もしています。
全国対応で、無料相談窓口もあります。
お気軽にお問い合わせください。
===========================

お盆も終わり、8月も残りわずか。

お盆はどう過ごされました?

僕はずっと事務作業をしてました。
どっちみち、出かける所もないもんで(笑)


それにしても、昼はまだまだ暑いですけど、
夜になると鈴虫が鳴き、今日の朝は肌寒く、
朝晩はもう秋を感じさせますね。

なんだか今年は夏が短かったような・・・

その影響で野菜なんかは高騰したりしましたが、
暑い季節だと、大変な仕事もありますね。

現場仕事なんかその代表。

そして、チラシとかのポスティングなんかもそうかと。

今日はそんなチラシ・広告についてお話しようかと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ~営業戦略・顧客戦略~
  集客できるチラシ・効果的なチラシ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

で、このポスティングだけでなく、毎日見るチラシや広告。

しかしそれらのチラシ・広告は見られていない!ということ。


人が一日に見る広告の数は5,000~10,000と言われるそうで。
電車のつり広告、新聞の広告、テレビ広告、ネット、電柱…


その中で、どれだけのチラシ・広告を覚えておられます?

意外と思い浮かばないものですね。

そうなんです。ほとんど記憶に残っていないんです。


でも、このチラシや広告を見て、その店に行ってみたり、
注文してみたり、ちょっと残しておこうと思ったり、
何か反応する時って、なんでなんでしょうね?


それは、そこの記されている「何か」に
反応したからだと思います。


それでは、その「何か」はなんでしょう?


1つ言えることは、「自分に当てはまる」からということ。

つまり、「自分に興味があること」や「自分のことだ」と
思わす内容が記載されていることです。


ということは、これを作る側として考えると、
誰かに当てはまるように作る必要があるってことですね。


でも、いざ作る側に回ると・・・

全く反応しないようなものになってしまったり・・・


そうなんです。

作る側に回ると、自分が消費者だったらという視点が
なくなりがちなんですよね。


最近は僕も興味のない種類のチラシも、
出来るだけ目を通すようにしています。

上手い!って思うものもあるんで、
そういうのは参考になるからです。

じゃぁ、どんなチラシが効果的なのか。


これは弱者の戦略にも通じますけど、
やはりまず、「ターゲットを絞る」

「見てほしい人」が誰なのかを想定し、
そのたった一人に届くように作る
わけです。

「見てほしい人」に「自分に当てはまる」と思ってもらう。

人が情報を「必要か」「そうでないか」を
振り分けるスピードは0.5~0.7秒だそうです。

そのため、伝えたいことも一つに絞る必要があります。

興味のない方や関係のない方も含めた
万人に訴求するんではなく、ある一定の方に絞る。


例えば、僕なんか肩こりが激しいんですけど、

「なかなか治らない慢性的な肩こりでお悩みの
働き盛りの30代のあなたに知ってほしいんです!」

なんて書かれると、オッと手にとって熟読してしまいます。


こういうのを「ペルソナ・マーケティング」
って言うんですけど、それは置いといて、
ここで肝心なのは、対象を絞れば絞るほど
反応が高まる
ってことです。

つまり、読み手はどんな人なのか具体的に想像してみる。
そして、そのチラシを見たときにどんなことを考えるか。

対象とする読み手のある一人の方を想像し、
その人に向けて発信するってことです。


ある特定の1人を想像する。

ある特定の人を妄想するみたいな感じです(笑)
(僕は妄想族ですけど(爆))


先日参加した『集客できるチラシセミナー』では、
こんな例え話で説明されました。

(※ セミナーの講師は『refs(レフズ)』の大田順孝さん)
(『refs(レフズ)』のHP → http://www.refs.jp/ )
(大田順孝さんのブログ → http://ameblo.jp/refs/ )


「広告はお弁当です。」


例えば、「5歳の女の子」にお弁当を作るとしたら、
どんなお弁当を作りますか?

いろいろ、その子のことを考えて工夫しますよね。

その女の子の好きなものは?
栄養が偏らないか?
お弁当箱はどんなのが喜ぶかな?
美味しいと思ってもらえるかな?
・・・

それとプロセスは同じだということです。

なるほど!って感じです。


そして、どうやって伝えるか。

これは「何を伝えたいか」・「誰に伝えたいか」
で変わりますが、ここでも伝えたいことは
一つに絞る
必要があります。

そしてその人に向けて、「情報発信」するんです。

イメージ広告は大手の戦術。

そうではなく、「情報提供型」です。

勿論、自社の規模が大きくなれば、
徐々にイメージ広告になっていくという
ステップアップも必要ですが、
まずは、こういった「情報提供型」ですね。

お金をかけたイメージ戦略ではなく、
低コストで工夫です。

手作り感あるほうが目立つ場合も多いです。


「販売=売る」ではなく、「販売=情報伝達」

商品の特徴や会社・店の特徴など。
どんな会社(店)か、どんなサービスなのか
どんな人なのか、他店との差別化、
消費者が最初に思うであろう不安の解消・・・
などなど。

それだけでなく、自社や従業員の「見える化」

できれば、自分の顔の写真やイラストは入れた方がいい!
従業員の姿なんかもあるといいですよね。

親近感がわきますし、そうすることで、
読み手に「顔が見える」という安心感と、
なにより、写真やイラストにまず反応しやすいからです。


ここまでの流れは、

オッ、自分のことやん!
→ちょっと見てみようか
→なるほど、そんな商品(サービス)で
→こんな会社かぁ
→こんな人が働いてるのかぁ
→ちょっと行って(申し込んで)みようかなぁ

って感じでしょうか。かなり大雑把ですけど。


で、次が大事です。

お客さんにどうアクションしてもらいたいのか。

つまり、「申込み・問合せ」をしやすくするってことです。

電話してほしいのかファックスしてほしいのか。


ちなみにチラシでメールしてもらうのはやや困難。
わざわざアドレス入力してまではなかなか・・・

HPを見てもらいたいのなら、
何で検索したらいいのかの表示があるといいですね。

いちいちURLを打ち込むのは・・・

せっかく、アクションを取ろうと思っているお客さんがいても、
「申込み・問合せ」の方法が不明確なら不憫ですしね。


で、ちょっとまとめると、

・ターゲットを絞る
・ターゲットを掘り下げる
・テーマを考え、ネタ出しをする
・イメージよりも情報重視
・紙面の顔つきを決める
・読みやすい・わかりやすい文章を書く
・書体・イラスト・写真を選ぶ
・低コストで工夫して、商品・会社の特徴を訴求
・申込み・問合せをしやすく

って感じですね。


あとは効果測定をきっちり行って検証。
PDCAサイクルです。

「伝えたいこと」が「伝えたい相手」に
ちゃんと伝わったかを確認する必要がありますね。


さらに、より見てもらいやすくするためには、
日によっては数多くのチラシに紛れ込みやすい
折り込みチラシよりも、ポスティングのほうがより効果的ですね。

新聞をとっていない所もありますし。


自分でやる場合、家の方が庭先にいらしたら、
「こんにちわ~、ご案内で入れさしてもらってます~」
なんて、声掛けもできますし。

ごく稀に、「いらん!」って言われますけど(汗)
(僕も1度だけありました(。_。))

でも、たいてい、「御苦労さま~」
って言ってもらえますよ♪

そこで興味持ってもらえたら、お話もできますし♪

できれば、ターゲットとなるお客さんがいそうな、
地域も絞ったところがいいかと。


あと、3つ折りなど折って入れる場合、
見出しやキャッチコピーが
最初に目にしやすい所にあるか。


と言いつつ、僕も自分で作るとなると、
できているのかどうか。

なので、社内や同業者以外の
第三者に見てもらうのがいいですね。


最後に、広告・チラシに入れるものとして
4つの要素があります。

 a.結果(ベネフィット)
  …お客が何を得られるのか、どんな特徴があるのか

 b.実証(データ)
  …a.が実現可能な理由やデータ

 c.信頼(第三者評価)
  …著名人・専門家からのコメントや紹介された事例など

 d.安心(お客様の声)

というものです。


こういうのを意識して、今後のチラシ・広告戦術に
取り組んでみてはいかがでしょうか。



ちなみに、先日のセミナーで前述の大田さんに
参加者の前で僕のチラシも添削してもらったんですが。。。

その際も言われましたが、そのあとハガキが届いて、
「一緒に『wordでできる集客チラシセミナー』やりません?」
というお話を戴きました。

http://koutannikki.seesaa.net/article/126126419.html
の一番下にハガキの画像掲載)

とても光栄に思ってます♪


-----------------------------------------
エフォート行政書士事務所
行政書士 中島 巧次
〒520-0864 滋賀県大津市赤尾町4-24
TEL:077-532-7233 FAX:077-532-8288
URL: https://effort-office.net/
ブログ:http://koutannikki.seesaa.net/
e-mail: xyz●effort-office.net
-----------------------------------------
【編集後記】

先月、開業1周年を迎えました。
皆様の温かい支えのおかげと感謝します。


僕自身の業務は、会社設立・起業支援をメインにしてます。

でもその一方で一般の方向けとして、
相続・遺言業務もサブメイン的にしています。

そこで今月の頭に、某企業の主催で、
セミナー講師をさせてもらいました。

『これだけは知っておきたい 相続・遺言の基礎知識』
というものです。
30名以上の方が来られて、熱心に聞いていただき、
改めて関心の深さを思い知らされた感じです。

来月の半ばにもさせていただきますが、
わかりやすく伝わるように心がけたいと思ってます。


最後まで読んで頂きありがとうござます!!


今後、こういったメールがもし不要とのことでしたら、
お手数ですがご一報くださいますようお願いいたします。
m(_ _)m


ページの先頭へ