コラム&メルマガ アーカイブ 2012/12/28

ここでは、当事務所の情報発信等を兼ねたコラムやこれまでに配信した過去のメルマガ【エフォート通信】を掲載しています。
内容は、中小企業・小規模事業者、創業者に役立つ情報です。

※セミナー案内等の「号外」は割愛しています。

【身振り手振り外見55%】

おはようございます。エフォート行政書士事務所の中島です。

このメールは私が名刺交換をして頂いたり、普段お世話に
なっている方々に送らせて頂いております。

また、こういったメールがもし不要とのことでしたら、
お手数ですがご一報くださいますようお願いいたします。
m(_ _)m

本メールが皆さまの何かのお役に立てば幸いです。(^_^)


=====================================================
これまでのバックナンバーはこちらからどうぞ↓
http://effort-office.net/diary/
=====================================================

前回から間が開きましたが^^;

一昨日の26日に41歳になりました^^
バカボンのパパと同い年です(笑)

その日は一粒万倍プロジェクトの忘年会だったんですが、
誕生日と重なり、誕生日祝いにもなってました^^;

 一粒万倍プロジェクト⇒http://manbai.biz/

また、Facebookでも多くの方にメッセやコメントを頂き、
本当に嬉しく思います。

年末の誕生日なので、コメント返しは今年一年のお礼も。

そんな今年は、いかがだったでしょうか?

僕は今年が本厄だったんですが、5月に母が急性骨髄性白血病で
即入院して以来、慌しい毎日になっていたように思います。


そんな中でも、さまざまなご縁も頂き、また仕事においても
知的資産経営の支援をはじめ、多くの喜びの声を頂けたと同時に、
口コミでご紹介も広がったこともあり、とても充実した年でした。

(この辺りは編集後記でも^^;)

そして、おかげさまで、母も年明けの1月中旬以降くらいに
無事完治し退院できる見通しとなりましたo(^o^)o

 母を題材にした7/2のメルマガ↓
 【どんな時も明るく笑顔で前向き】
 http://effort-office.net/diary/120702-diary.html

そんな母は、身振り手振りも豊かで、表情も豊かなんですが、
今日はその身振り手振り、表情の豊かさにちなんだ話をしようかなと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 身振り手振り外見55%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月12/3にお見舞いに行った際、母がこんなことを。

「赤血球や白血球の値が戻ってきたから、
病院に内緒で、先週から毎日この8階から1階まで
階段を下りてんねん。まだ赤血球が戻りきってないから
万が一貧血起こしたらと思って、上りはしてないけど。
エヘ(*´∀`*)」

そして、ラジオ体操もしてるとのこと。

「ラジオの音ないやん」って言うと、
身振り手振りで体操をしてみせつつ、
「音無しで一人でそれらしい体操してんねん」と。

体を使い表情豊かに喋ってます。
体がなまって仕方ないようで^^


さて、この「身振り手振り」、「表情豊かに」。

相手に何かを伝える場合、また、相手からいろんな話を
引き出す場合に、とても重要になってきます。

これ、ご存知の方も多い「メラビアンの法則」に通じています。

「メラビアンの法則」では、
 「話の内容」などの言語情報が7%、
 「口調や話の早さ」などの聴覚情報が38%、
 「見た目」などの視覚情報が55%

の割合で他人に影響を及ぼすって言われていますよね。

僕も身振りや手振り等の動作や話の強弱を意識してます。

もちろん、話の内容が7%で良いっていうことではないです。
なので話の中身をしっかりさせた上ですけど。

僕が「メラビアンの法則」を知ったのは開業前。

だけど、「口調や話の早さ」や「見た目」などに関しては、
宝石のセールスの時に、徹底的に訓練されていました。


ブログで以前【なぜ、強みや「ウリ」を引き出せるのか?】という
記事の中で、それが「質問」と「言い換え的確認」と書きました。
http://koutannikki.seesaa.net/article/304926556.html

しかし、もう一つこの「メラビアンの法則」も重要です。

相手に同意、納得する時などでの表情や身振り手振り、
さらにその際の話し方の強弱といった、応え方です。

相手の話のテンポを狂わせたり流れをおかしくしない
聴き方、頷きとかも。

これらを意識することで、「伝える」が「伝わる」になり、
「聴いてくれてる」が「理解してくれてる」に変わります。

では、なぜそれができるのか?

さっきも書いたように、徹底的な訓練等があったからです。

宝石セールスの時のロープレも含め、家での練習とか。

じゃあ、どんな練習か?

これは、現在営業職の方はもちろんのこと、
人前で話すことの多い方には特に有効です。

とりあえず、実際やったことで効果のあることを
いくつか書きますね。

 1.鏡の前で自分の表情やしぐさを見ながら話す練習
 2.大きな人形の前で話す練習
  (↑僕はミッキーマウスでした)
 3.みんなの前で絵本の朗読

1.は、目の開き具合、口元、頬の感じ、その他
顔の傾き加減なども確認しながらやります。
もちろん、手振りも加えながら。

ただ、自分の個性を変えるほど大げさなのは不自然。
なので、一番自分にあった表情や身振り手振りの仕方を
探る必要がありますね。

2.は、文字通り。
ただ、誰かに見られると、かなりおかしい人に思われます(笑)

でも、1.との合わせ技で自然に出来るようになる練習になります。

そして3.は一人ではできないので3~4人ぐらいの
共同作業が必要になります。

どうするかというと、朗読者以外は絵本を見ません。
その上で朗読する側は、聴いている人がその情景が思い浮かぶように
声の大きさや話すスピードの強弱、さらに適度な間を作りながら
話すわけです。

「どんぶらこっこどんぶらこっこ」ではなく、
「ど~~んぶらッこっこ~~~~」みたいな。
(↑文字だけでは難しい^^;)

それを聴いている側がどうだったかを判定し合うわけです。
話す際の表情も含めて。

他にもいろんな練習方法や研究方法がありますが省略。

研究方法の一つとしては、落語ですね。

これらを習得したうえで行うと「話の内容などの言語情報」が
生きてくるわけですね。

ただ、相手の性格や反応の仕方にも注意しないとダメですけど^^;

あっ、あとそれらの前提としての本当の意味での見た目。
これ大事です。

髪型、鼻毛、髭、女性なら化粧具合・・・

さっきまでのことを完璧にしても、鼻毛が気になって
話が入ってこないってこともありますしね(笑)

自身の個性を損なわず、それでいて清潔感を持つことは
言うまでもありませんね。

これまで営業経験や対人系の仕事にあまり就いたことのない方は、
是非意識してやってくださいませ^^

ちなみにこれらを意識すると、大きな副作用として、
経験則ですが、相手に対する洞察力もけっこう付くようで^^

このお正月休みに、ご家族・親戚とかが集まられた際に、
お子さんも交えて絵本読み遊びをしてみるのも面白いかもですね。


-----------------------------------------
エフォート行政書士事務所
行政書士 中島 巧次
〒520-0864 滋賀県大津市赤尾町4-24
TEL:077-532-7233 FAX:077-532-8288
e-mail: xyz●effort-office.net
-----------------------------------------

【編集後記】


本厄だった今年、母が入院という大事件がありましたが、
神様が与えた親孝行のいい機会と捉えたんです。

すると、仕事以外にしなきゃいけないことが増えましたが、
今まで以上に時間を有効に使えたんかなぁと思います。

もっとも、まだまだですが(^_^;)

そんな中、5月から始めた一粒万倍プロジェクトも好評を得て、
さらにいいご縁にも恵まれ、びわ湖放送でのテレビ出演も。
http://biwako-otsu.keizai.biz/headline/723/


9月は東京行政書士会に研修講師として招かれたのに続き、
11月は経産省が毎年行っている知的資産経営weekでの
事例発表として登壇。

 知的資産経営WEEK2012シンポジウムin大阪↓
 http://www.osaka-gyoseishoshi.or.jp/week2012/

Facebookでは、歌って踊れる行政書士として認知されるなど、
僕自身をいろんな方に知っていただけました(笑)(笑)
↑仕事と関係ないかも^^;


そして仕事に関しては、知的資産経営の支援で、関与先さんが
目に見えにくい成果だけでなく、目に見える成果も出てきた
ということを記事やFacebook等で公表されたりもしました。

その一部をピックアップ↓

 【経営効率がアップ】びわ湖かがやきカンパニーvol.15より
 http://www.shiga.doyu.jp/blog/data/upfile/975-3.pdf

 【黒字化に成功】びわ湖かがやきカンパニーvol.17より
 http://www.shiga.doyu.jp/blog/data/upfile/1019-3.pdf

 【売上70%以上を占める事業を捨て、利益性アップ!】僕のブログより
 http://koutannikki.seesaa.net/article/308560980.html
 ブログ記事の元にしたご本人のFacebookの投稿
 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=373910096036694


この他、いろんな口コミが広がり、Facebookやアナログでの
問合せ等もいただけるようになったり、専門家派遣の場合でも
ご指名を頂いたりo(^o^)o

本当にありがたく、感謝の多い年になりました!

やっぱり、ちゃんと厄除けしたおかげかなと(^^ゞ


あと、個人的には、母の入院を機に生きるということや
幸せの定義みたいなものが少し明確になったかなと。

年明けには退院ですが、来年はどんな年になるのかなぁ^^

いや、こんな年にするって、決意しないとですね。

感謝の気持ちを忘れず、そして常に明るく笑顔で、
来年も頑張っていきたいと思います。


お体に気をつけてよいお年をお迎えくださいね(^-^)/



最後まで読んで頂きありがとうござます!!


今後、こういったメールがもし不要とのことでしたら、
お手数ですがご一報くださいますようお願いいたします。
m(_ _)m




ページの先頭へ